京都女子大学×天下一品 コラボ企画

京都女子大学×天下一品のコラボ企画におきまして、今回は応募いただきましたアレンジレシピから、採用となりましたレシピのご紹介です!

このテーマに沿って学生の皆さんにレシピを考えていただきました。

応募レシピは全部で【12通】一次審査は、京都女子大学食物栄養学科の先生方による審査です。

審査方法

①コンセプト・工夫  ②栄養価・健康面  ③調理のしやすさ  ④見た目・彩りの良さ⑤新規性  ⑥女性目線の6項目を評価し、各項目5点満点で採点。

また、女性目線で審査を行うため、女性教職員4名にて採点、評価をしたのち、栄養クリニック長の了承を得て得点の高い5つのレシピが選考されます。

厳しい、一次審査を通過したレシピはこちらです!

1.本格なのに手軽に栄養摂取!豆乳みそ坦々つけ麺

選考理由

  • つけ麺にすることで塩分や脂質の摂取量を減らす工夫がされている。
  • ひき肉ではなくおからを使用することで脂質量の摂取量を減らす工夫がされている。
  • 具材を炒める、ゆでる操作はすべてレンジを活用して簡略化されている。
  • 盛り付けを工夫することでインスタ映えするレシピにすることができる。

2.海鮮豆乳ラーメン

選考理由

  • 豆乳を活用し、スープの量を半分にすることで塩分の摂取量を減らす工夫がされているのがよい。
  • シーフードを使用することで、健康にもよく、女性にもあっさりと食べやすいレシピになっている。

3.満腹減塩ラーメン

選考理由

  • 食塩が多く含まれるタレの使用量を半分にし、生姜のしぼり汁、レモン汁を活用して食塩の摂取量を減らす工夫がよい。
  • レモンの輪切りをトッピングし、さわやかな見た目になっている。

4.家麺で作る!ドリア風トマトリゾット

選考理由

  • こってりスープをさっぱりとしたトマトと組み合わせて、女性にも食べやすいリゾットにした工夫がよい。
  • スープや調味料の使用量に配慮し、塩分の摂取量を抑える工夫がされている。

5.たっぷり野菜のこってりラーメン

選考理由

  • 麺の使用量を減らし、エネルギーや食塩の摂取量を減らしつつ、千切りの野菜を麺の代わりにたくさん使用することで、食べ応えがあり満足感が得られるように工夫されているのがよい。
  • 彩りがよい。

これら5つのレシピが、次の二次審査の対象となります。

二次審査での審査方法は、一次審査と同じ審査基準に「味」という点を追加し、女性社員5名による採点、評価を実施いたしました。

その結果、採用となったレシピはこちらです!

採用レシピ

簡単調理で本格的!山椒香る豆乳坦々つけ麺

こってりラーメンを食べるのに抵抗のある女性でも豆乳担々麺であれば、罪悪感なく美味しく、このラーメンを食べてもらえると感じ、考案いたしました。

ポイント

●こってりスープに豆乳を加えることで、まろやかさがアップ!

●肉みその代わりに“大豆ミート“を使用することで、エネルギーと脂質を抑えられます

●麺とスープを一緒に煮込まず”つけ麺“にすることでこってりしすぎず、胃への負担を軽減

●お好みで「山椒」をかけることで香りがアクセントとなり、また違った味を楽しめます!

「家麺」セット内容
●こってりスープ 1袋 ●煮込み麺 2袋 ●こってりラーメンたれ 1袋 ●からし味噌 2袋 ●にんにく薬味 2袋

女性でもパクパク食べられる!海鮮豆乳ラーメン

こってりラーメンになかなか手が出しにくい女性でも、パクパク食べられるラーメンを目指しました。

できるだけ身近な材料で作れるレシピを考案。

ポイント

●こってりスープを豆乳で割ることで、優しくて食べやすい味わいに

●豆乳をたっぷり使用することと、シーフードミックスのあさりを使用することで、女性に不足しがちな鉄分が摂取できます!

●まいたけの使用で食物繊維が摂取できます!

●柚子の皮や三つ葉をトッピングいただくと、見た目・風味が良くなり“京都らしい”ラーメンに

「家麺」セット内容
●こってりスープ 1袋 ●煮込み麺 2袋 ●こってりラーメンたれ 1袋

この2つのメニューは、学生より考案いただきましたレシピを、さらに良いものに仕上げるために天下一品はもちろん、京都女子大学様にて繰り返し調理と試食を行い、改良しながら完成したものです。

どちらのアレンジレシピもお家で手軽に楽しんでいただけます。

普段こってりラーメンに抵抗がある方や、まだ天下一品を食べたことがない方、塩分や脂質、カロリーなど少し気になる方は、ぜひお家で試してみてください!

レシピの詳細は、こちらよりご確認いただけます。

URL:https://www.tenkaippin.co.jp/topics/kyoto-wu/